以前は出退勤および有休の管理が紙ベースだった為、個人毎による記入のクセやミス、承認までのロスタイムがありましたが、これらが改善されました。
\ 労務リスクに強い!/
勤怠×労務×カスタマイズ
勤怠@web
機能ダイジェスト
気になる機能をお選びください!
快適を創り出すオンリーワン
システム
打刻ボタン
出勤・退勤、外出・戻り、休憩IN・OUT、定時出勤・定時退勤等、必要に応じ選択&カスタマイズできます。お知らせ機能
会社からのメッセージや、当日の残業累計時間等、打刻画面での案内をカスタマイズできます。
申請
予定外の打刻(遅刻、早退、残業、早出、休日出勤)時には、自動で申請画面を表示できます。
ログイン
社員コードのみ、社員コード+パスワード、名前ボタン、タブレット対応版等、選択&カスタマイズできます。アラート表示
個人別集計
シフト作成
A社 経理システム
B社 人事システム
C社 店舗管理システム
私たちに
お任せ
ください
マニュアルを熟読しなければできない操作・設定
時間もスキルも必要なデータ抽出・帳票への加工 等
ヘルプデスクが代行します。
以前は出退勤および有休の管理が紙ベースだった為、個人毎による記入のクセやミス、承認までのロスタイムがありましたが、これらが改善されました。
弊社は雇用形態が多く、働き方が多様なため、一つのシステムで複数の計算が実現できることが魅力でした。他にも給与システムへの連携ができること、自由度が高いことも導入の決め手です。
本社業務部及び各拠点の事務担当者が、技術者の勤怠状況をリアルタイムに把握できるようになりました。
店舗でできる管理業務は店舗で行い、本部は店舗での管理業務の確認をするという体制が整えられ、業務の分業がしっかりされるようになりました。
導入前は手書きで管理しており、毎月の作業に膨大な時間を費やしていたり、データの転記作業に膨大な時間を掛けたりしていたものが、大きく改善しました。
リアルタイムでの勤怠状況確認ができ、また、アラート機能を活用することによって、従業員の打刻もれや申請もれ等が削減されました。
まずはお気軽にご相談ください!
勤怠@webのヘルプデスクは、手厚いサポートで運用前・運用後も安心!
どんなことでもお気軽にお問い合わせいただけます。
お電話でのお問い合わせ 052-565-1100
9:00~18:00(土日祝日、弊社指定休業日を除く)